2023
家庭でできる「ドラマチック・ラーニング」:親が動いて子どもが動く

舞踊・芸能他
300名
小5~高校生以上
90分
‐観て聞いて心が動く:新しい形の教育講演会‐皆さんのお子さんは皆さんを映す鏡です。なぜでしょうか?それは子どもたち、いや私たちすべての人間には「劇的本能」があるからなのです!さあ、では家庭でどうしたらよいのでしょうか?具体的な,ちょっとおしゃれな方法論がここにあります!名付けてドラマチックラーニング。日常生活のちょっとしたひと時に利用できる工夫を楽しみながら学べます。笑いと涙満載の動く講演会
| 子ども劇場 企画作品番号 | K116 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 作品名 | 家庭でできる「ドラマチック・ラーニング」:親が動いて子どもが動く | |||||||||||||||
| ジャンル | 舞踊・芸能他 | |||||||||||||||
| 構成人数 | 2名 ( キャスト/1名 スタッフ/1名 ) | |||||||||||||||
| 公演時間 | 90分 | |||||||||||||||
| 理想的観客数 | 300名 | |||||||||||||||
| 対象年齢 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 | 高校生以上 |
| × | × | × | × | × | × | × | × | × | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
| ベイビー対象 | × | |||||||||||||||
| 掲載団体名 | カンジヤマ・マイム | |||||||||||||||
| 住所 | 〒186-0001 東京都国立市北2丁目 27-15 | |||||||||||||||
| 電話番号 | 042-505-7074 | |||||||||||||||
| FAX番号 | 042-505-7074 | |||||||||||||||
| メールアドレス | mime@kanjiyama.com | |||||||||||||||
| 所属団体 | 未加盟 | |||||||||||||||


